小学生以上対象
小学生以上対象

LEXIS International Soccer School

STAFF
代表/メインコーチ
加治 学 MANABU KAJI
4歳でサッカーを始める。中高時代は鹿児島で県選抜や国体代表として活躍。高校を卒業後、スポーツを学ぶ為、単身アメリカに渡米する。ロサンゼルス近郊の短大、シトラス大学に入学し、勉強をしながらサッカーを続ける。
シトラス大学にて単位を取得後、全米大学最高峰のNCAA ディビジョン1に所属するカリフォルニア州立大学ノースリッジ校に編入。世界トップレベルの運動科学を学びながら、同校のサッカーチームでプレー。
州立大学を卒業後、プロインドアサッカーチームから声がかかり、4年間プロとしてロサンゼルスやラスベガスで活動。地区優勝や全米3位などの結果を残す。プロ引退後はシトラス大学やユースサッカーキャンプにてコーチを行ったりと様々な年代のコーチを経験。
また、ロサンゼルスにて、選手やトレーナーの為の海外研修のコーディネーターとしても活動。日本帰国後はプロサッカー選手の仲介人として活動し、現在も国内外のプロ選手をサポートしている。
USSF公認サッカーコーチングライセンス
JFA公認C級サッカーコーチングライセンス
【選手歴】
ドラゴンFC鹿児島
武岡台小サッカー少年団
ディアマントFC鹿児島
武岡中学校 (鹿児島県選抜)
鹿児島中央高校 (鹿児島県選抜/国体選抜)
シトラス大学
カリフォルニア州立大学ノースリッジ校
アナハイム・ボルツ(PASL)
オンタリオ・フュリー(MASL)
ラスベガス・レジェンズ(MASL)
【指導歴】
2012-2018 シトラス大学サッカー部 コーチ(米国)
GKプライベートコーチ(米国)
SCSG GKキャンプコーチ(米国)
福岡J・アンクラスノーヴァ コーチ など


テクニカルコーチ
赤木 翼 TSUBASA AKAGI
中高時代はチームの中心選手、県選抜メンバー、国体選手として活躍する。
東福岡高校サッカー部に入団後も、個人、チーム共に数々の高成績を収め、全国制覇の達成、そして全国優秀選手へも選出された。大学時代には九州選抜選手に選ばれたりチームとしても九州制覇も経験している。
大学卒業後は、プロとしての道があったのにも関わらず、母校である名門東福岡高校でコーチに就任。
また、2020年シーズンからは福岡J・アンクラスの2ndチームの監督として指揮を執る。
【選手歴】
UKI-C.FC U-12
UKI-C.FC U-15 (熊本県選抜/国体選抜)
東福岡高校 (国体選抜/全国優秀選手)
九州産業大学 (九州選抜)
【指導歴】
東福岡高校 コーチ
福岡J・アンクラスノーヴァ 監督


キッズコーチ
パラシオス エリカ ERIKA PALACIOS

メキシコ出身。幼い頃からアメリカで育ち、英語とスペイン語を話すことができる。
16歳の時からサッカーを始め、大学でもサッカーをプレー。高校時代はリーグベスト11にも選ばれた。学生時代にはサッカー以外にも陸上、ソフトボール、クロスカントリーなど様々なスポーツで活躍。
大学時代にはカリフォルニア州立大学にて心理学を、大学院では教育心理学部で幼児教育学科を専攻し、修士号を取得。
卒業後はロサンゼルスにある有名保育園で教師として活動していた。
【選手歴】
Fairfax High School (米国)
Los Angeles Valley College (米国)
【指導歴】
ONEgeneration preschool teacher (米国)
UCLA preschool teacher(米国)

専属トレーナー
西内 康博 Yasuhiro Nishiuchi

野球をしていて、中学高校と怪我に苦しんだことがきっかけでトレーナーの道を志す。
福岡医健・スポーツ専門学校に入学し、柔道整復師の国家資格とNSCA-CSCSを取得。学校に通いながら整骨院に勤務して経験を積んだ。専門学生時代には高校サッカー部や高校野球部、高校バスケ部のトレーナー活動を行なった。
Town Club CUP 2021に西南FC U18 専属トレーナーとして帯同。
2022年1月より整骨院プライド福岡院の院長に就任。
【経歴・トレーナー実績】
福岡医健・スポーツ専門学校
柔整スポーツコース卒業
柔道整復師 資格取得
西南FC U18 専属トレーナー
(Town Club CUP 2021)